Quantcast
Channel: 指田文夫の「さすらい日乗」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

『獲物の分け前』

$
0
0

シネマジャックで「永遠の女優」シリーズをやっているので、見に行く。

1966年のロジェ・バディム監督の『獲物の分け前』で、主演は当時夫婦だったジェーン・フォンダ。

なにを分けてくれるのか、「俺の美女を見ろ」というのか、でもジェーンは美女ではあるまいと思う。

原作はエミール・ゾラだそうだが、読んでいないので、どこからが翻案なのか分からず。

バディムは、昔々も、フランスの恋愛小説の元祖の『危険な関係』をドイツ占領下のフランスにして映画にしている。要は、特別に自分に描くべきモチーフのない人なのだろうと思う。

日本で言えば、井上梅次のような人だろうか。

 

                                                   

若い妻のジェーン・フォンダを、彼女が持っている巨額の財産を目的に結婚した実業家のミシエル・ピッコリの大学生の息子のピーター・マッケナリーが、当然のごとく若いジェーンと恋仲になってしまう。

そして、ジェーンは、ミシエルとの離婚とピーターとの結婚を申し入れる。

すると、ミッシエルは、離婚に同意するが、彼女が結婚の際に持ってきた持参金は渡さないことにし、代わりに何かを給付するらしいが、そこはよく分からなかった。フランスに固有の制度なのだろうかと思う。

ピーターは喜ぶが、ミシエルは、銀行家の娘と婚約しろと言い、ただの発表だけで良いとするが、それを仮面舞踏会で行う。

ジュネーブで、離婚の手続きを終わってパリの邸宅に戻ると、豪華な仮面舞踏会が行われていて、ジェーンは、ピーターの婚約のことを初めて知る。

ここでフィンなのだ。

テレビの二時間ドラマなら、ジェーンが誰かを殺して、探偵か警察が来て本当の劇が開始されるところだが。

どうなるか、そんなことはどうでも良い、ただ、「どうだいい女だろう」とバデイムは、見るものに言っているように思える。

そんなことに付き合えるか、と私はやや憤然としてジャックを出た。

ジェーン・ホンダのヌードは、瘦せすぎで、あまり性的魅力はなし。

舞踏会の音楽は、サルサで、時代的には随分と早いようだ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles