Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

昔の歌手は音大出

最近は、ポピュラー音楽のミュージシャンでも音大出が多いようだ。

だが、意外なことに戦前、戦中の流行歌の歌手は、実はほとんどが音大出なのだ。

淡谷のり子、霧島昇、藤山一郎らみな音楽大学を出ていた。

 

                   Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦前の歌手で、音大出出でなかったのは、たぶん田端義男とディツク・ミネだけだと思う。

戦後は、「NHKのど自慢」のようなところから、沢山の歌手が出ている。

民放でもジャズののど自慢番組があり、丹下キヨ子が司会していたと思う。

いずれにしても、民主化は、流行歌手の出自でも進んだと言えるのだろうか。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles