Quantcast
Channel: 指田文夫の「さすらい日乗」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

『続・座頭市物語』

$
0
0

1962年に公開された「座頭市」シリーズの第二作目、監督は二作目監督とも言われた森一生。

                    

この人は、新興キネマ以来、永田雅一の子飼の監督だが、非常に良い作品が多いが、これも三隅研次の1作目と並ぶ映画になっている。

冒頭は、取手川の渡し船を客を退けてヤクザ達が乗り込むが市がいて、争いになり川に叩き込まれるが、頭目も顔を切られていて、伊達三郎はきずく「座頭市だ!」

勘兵衛の沢村宗之助、助五郎の柳永二郎が悪役で、そこに侍姿で、実はお尋ね者のヤクザの城健三郎と子分の中村豊が絡んでくる。

もちろん、城健三郎も凄い腕で、途中で勝新との対決もあり、盛んに「兄貴、兄喜」と言っているのでなぜかと思うと、最後で市の本当の兄であったことが明かされる。

だが、この辺ではまだ座頭市の勝新太郎は、後のように明るく喜劇的な役柄ではなく、不気味で不敵な面構えである。

また、カラーではなくモノクロなのもよく合っていると思う。

1962年というのは、次第に映画界が下り坂になる時期だったが、勝新の「座頭市」シリーズはまさしく上り調子で、田宮二郎との『悪名』と併せて、勝新太郎は大映の看板スターになっていくのだ。

この作品の特色として、音楽がいつもの伊福部昭ではなく、斎藤一郎なのも面白い。女優として水谷重江と万里昌代が出ていてこれも非常に良い。

日本映画専門チャンネル

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles