昨日の夜は、国立映画アーカイブから戻ると、久しぶりに大高正大から電話があり、役者の演技の「形」と「心」について、さらにスタニスラフスキー・システムについて、2時間も話してしまう。
その中で、彼から、以前、銀座の服部時計店内で、歌舞伎の映画を公開していたのを見たというのだ。
映像は、戦前の中村吉右衛門等のものだったようで、多分松竹が撮ったもので、服部が予算を出したものだろう。
私は、初めて聞いたことで驚いたが、本当にあったのでしょうか。
ご存じの方は、教えてください。
昨日の夜は、国立映画アーカイブから戻ると、久しぶりに大高正大から電話があり、役者の演技の「形」と「心」について、さらにスタニスラフスキー・システムについて、2時間も話してしまう。
その中で、彼から、以前、銀座の服部時計店内で、歌舞伎の映画を公開していたのを見たというのだ。
映像は、戦前の中村吉右衛門等のものだったようで、多分松竹が撮ったもので、服部が予算を出したものだろう。
私は、初めて聞いたことで驚いたが、本当にあったのでしょうか。
ご存じの方は、教えてください。