長門勇と言えば、市川雷蔵主演の『ひとり狼』での筋の進行役が有名だが、彼の主演作『道場破り』もある。
それは、以下のとおりである。
去年亡くなった長門勇の主演第一作と謳っているが、そのとおり彼の数少ない1964年の主演作品。監督は、内川清一郎で、脚本は小国英雄だが、原作は山本周五郎の『雨上がる』より、となっている。『雨上がる』と言えば、小泉堯史の愚作『雨上がる』の原作ではないかと思いつつ見るが、この二流時代劇の方がはるかに面白い。冒頭、多くの武士に護衛された駕籠の列を長門勇が襲い、岩下志麻を救い出す。そこから話が飛んで、長門はある天領で、道場破りと賭け試合で生き、最下層の連中が住む宿にいる。長門の殺陣の上手さを味わう作品だが、そこに丹波哲郎と倍賞千恵子の特別参加があり、原作を大きく膨らましている。それは、諸国を旅している浪人の長門勇と岩下志麻夫婦は、実は藩主の側室になることを嫌った岩下を下級武士の長門が救い出し、夫婦になったとされている。この設定は、山本周五郎の原作にはなかったように記憶しているが。最後、天領の領主宮口精二に剣の腕を見込まれて剣術指南役に取り立てられようとするが、掛け試合のことがバレて取り消しになる。道場破りは良いが、賭け試合で金を得ることは駄目と言うのは不思議な論理に思えるが。二人は、関所での立回りにも勝って再び次の藩へ旅立っていく。長門は、「今度は、大藩なので、きっと仕官の口が」と言っているが、岩下志麻は、もうそんなことは信じていない。監督の内川清一郎は、新東宝出の二流娯楽映画監督だが、それでもこの程度のものは作っていた。1960年代の日本映画のレベルの高さがよくわかった。
比べれば、小泉監督の映画『雨あがる』は、非常につまらない作品だったと思うのだ。