高倉健のヒット作『網走番外地』の1作目、監督は言うまでもなく石井輝男。だが、以下のとおり、これの前に日活版があったのだ。
東映の石井輝男監督、高倉健主演の大ヒットシリーズではなく、1959年に日活で作られた原作に忠実な作品のようだ。東映版はトニー・カーチスとシドニー・ポワチエの『手錠のままの脱獄』の頂きである。もちろん、高倉健の歌はなく、真鍋理一郎の荘重な音楽。監督は松尾昭典で、チンピラ小高雄二と看護婦浅丘ルリ子の純愛映画。ヤクザの下っ端で、金貸しの取立てに行かされた小高は、喧嘩で刑務所入りになる。刑期数年の罪で、いきなり最果ての網走に行くのかと思うが、当時はそうだったのかもしれない。今では刑務所は満員なので、相当の刑期の者でないと網走には行かないはずだと思うが。そこには、様々な懲役がいるが、劇は、網走からさらに山奥の飯場のような小屋での特別作業所の人間ドラマになる。受刑者の更生のため心を鬼にしてシゴくいていると言う所長の芦田伸介、人情係長の河上信夫。その下には懲役の中から選ばれた者がリーダーになり、他を支配するが、当初それは深江章喜だが、すぐにゴマすりの梅野泰靖にとって代わられる。大阪弁のすけこましの小沢昭一、ヤクザ者の近藤宏、突然喚き出す浜村純など個性派の役者ばかりで、優等生の小高の影はやや薄い。その分、看護婦の浅丘ルリ子の比重が高く、前の病院の院長の私生児のルリ子を育てることと引き換えに病院を相続したのが大坂志郎で、妻の新井麗子は、血の繋がらぬルリ子につらく当たる。新井麗子は、日活の初期から、末期までずっといた女優で、大体が主役を虐める有閑マダム役が専門。そして、最後ついに満期終了の日を迎える。事務室から出た小高を迎えるのは、わざわざ網走まで来た浅丘ルリ子だった。まことに美しい純愛映画、このシーンに涙しない者がいたら、そいつは人間のクズだ。
1965年の東映版の『網走番外地』の1作目である。
網走駅を、囚人が降りてくる。高倉健、南原宏治、待田京介、田中邦衛、嵐勘寿郎など。
獄舎の雑居房に高倉健は入れられるが、そこのボスは安部徹で、畳を積み上げた上には牢名主が鎮座している。
一作目なので、高倉健の橘真一の過去が描かれる。母親の風見章子の下で、因業な親父の家に再婚で入るが、妹と共に虐待され、差別される。親父は沢彰兼で、数多くのヤクザ映画で悪役を演じた人である。
グレテヤクザになった高倉は、出入りで対立する組の幹部を斬って獄入りするが、3年くらいのようだ。
ヤクザの出入りでの殺傷など、その程度の刑期であるようだ。
例によって、裸での検査や風呂入りなどがあり、優等生とされたので、わざと高倉は、いろいろと規則違反をして懲罰房にも入れられる。
だが、その時担当保護司の丹波哲郎は、仮釈放の手続きをしていたところだった。
野外作業に出るとき、南原らは、トラックから飛び降りて、逃亡を企てる。
南原と手錠で繋がれていた高倉も、二人で逃げることになり、ついに鉄道の線路の上に手錠の鎖をおいて、二人の繋がりを切ることに成功する。
だが、南原は、崖から落ちて重いケガを負う。
高倉が、南原を手当しているとき、銃を持った丹波が現れる。
丹波は、南原と高倉をソリに乗せて、病院へ連れていくように図るところでエンド。