似た題名の映画は、沢山あるもので、特に、「明日」と「向かって」、さらに「走れ」は多いと思う。これは、そうした全部を付けた作品で、1961年の日活。監督は、『太陽の季節』の古川卓巳。この頃、ドル箱の石原裕次郎が、事故で療養中で、いろんな連中が主役に起用されている。小高雄二は、以前から主役級だったが、顔つきが暗いのと演技が硬いので、ヒット作はなかった。
ここでは、神戸から横浜に来て、内田良平をボスとする横浜の麻薬組織に潜入して活躍する。こうなると役は、二つしかなく、刑事か麻薬捜査官で、ここでは後者の方。タイトルは横浜港の全景だが、まだ山下埠頭には、鈴江の上屋しか見えない。その他、これは大したことのない作品だが、本牧の米軍基地内の建物が出てくるのは貴重な映像で、私もフェンス越しにしか見たことのない、ピッカリング・シアターの外観が出てくる。そこで、小高は、高品格と会い麻薬取引現場に行くのだ。現場は、中華街のキャバレーで、その地下にバー等がある不思議なセット。内田のほか、垂水五郎らもいるが、彼は元麻薬捜査官、高品も逮捕され警察から囮になれと言われたこともある。要は、悪人側から見ても臑に傷持つ変な連中なのだ。松原智恵子のデビュー作だそうで、マリンタワーの職員だが、今と感じが大分異なる。取引現場として、磯子の横浜プリンスホテルも2回出てくるが、2回目は、横浜ではなく赤坂プリンスホテルの庭園のように見えた。そこでのアクションから、横浜の大桟橋に移るのは、徒歩では無理な話だが、映画だから仕方ないだろう。勿論、最後は悪人たちが全員逮捕されて終わり。手下の一人として、ロマンポルノ時代で活躍する市村博がでていた。彼も、雌伏10年で、やっとポルノ時代に来て、主役になったのだ。ついでに言えば、助監督はやはりポルノ時代にだいかつやくする西村昭五郎だった。衛星劇場
ここでは、神戸から横浜に来て、内田良平をボスとする横浜の麻薬組織に潜入して活躍する。こうなると役は、二つしかなく、刑事か麻薬捜査官で、ここでは後者の方。タイトルは横浜港の全景だが、まだ山下埠頭には、鈴江の上屋しか見えない。その他、これは大したことのない作品だが、本牧の米軍基地内の建物が出てくるのは貴重な映像で、私もフェンス越しにしか見たことのない、ピッカリング・シアターの外観が出てくる。そこで、小高は、高品格と会い麻薬取引現場に行くのだ。現場は、中華街のキャバレーで、その地下にバー等がある不思議なセット。内田のほか、垂水五郎らもいるが、彼は元麻薬捜査官、高品も逮捕され警察から囮になれと言われたこともある。要は、悪人側から見ても臑に傷持つ変な連中なのだ。松原智恵子のデビュー作だそうで、マリンタワーの職員だが、今と感じが大分異なる。取引現場として、磯子の横浜プリンスホテルも2回出てくるが、2回目は、横浜ではなく赤坂プリンスホテルの庭園のように見えた。そこでのアクションから、横浜の大桟橋に移るのは、徒歩では無理な話だが、映画だから仕方ないだろう。勿論、最後は悪人たちが全員逮捕されて終わり。手下の一人として、ロマンポルノ時代で活躍する市村博がでていた。彼も、雌伏10年で、やっとポルノ時代に来て、主役になったのだ。ついでに言えば、助監督はやはりポルノ時代にだいかつやくする西村昭五郎だった。衛星劇場