Quantcast
Channel: 指田文夫の「さすらい日乗」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

2本立ての最初は

$
0
0

1950年代中頃から、日本映画は、多くの映画館では2本立て上映になった。

これは、『笛吹童子』以下の新諸国物語スリーズの大ヒットで、東映が中編2本立てで業界を席捲したことに追従した動きだった。

だが、これは同一社内の2本立てだが、異なる社の2本立てを考えて大成功した男がいた。

かつて「四国の大将」と呼ばれた、坪内壽夫さんである。

彼は、戦後松山で映画館をやっていたが、そこで異なる社の作品の2本立てを始めて大ヒットさせたのである。

これは日本で最初のことだったのである。

                  

その後、造船所を次々と買収し、銀行の要請に応じて佐世保重工業も配下に置き、一時は「世界一の造船王」とまで呼ばれた。

私は、横浜市会議長だった松村千賀雄先生から聞いたことがあるが、1980年代初頭に坪内さんと松村さんはお会いした。

その時、坪内さんは、環境関係の事業を構想していたとのことだった。

やはり、時代を先取りする方だったわけだ。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles