Quantcast
Channel: 指田文夫の「さすらい日乗」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

『アニメ・プロデューサー鷺巣政安』 鷺巣政安・但馬オサム ぶんか社

$
0
0

鷺巣政安氏は、鷺巣富雄こと、うしおそうじ氏の実弟で、TCJでチェッカーを始まりに、テレビアニメのプロデューサーとして活躍されて来た方の回想録で、非常に面白い。

                                                                       

 

TCJとは、日本テレビジョン株式会社で、ベンツのヤナセがアメリカからテレビ受像機を輸入して売るために作った会社だった。

だが、日本テレビができたため、TCJ(Televison Corporation of Japan)に改名する,今はエイケンだが。

そして、国産のテレビ製造が軌道に乗り、輸入テレビが無意味になったので、テレビ番組のCMなどを作る会社になる。この辺は社長の簗瀬次郎氏は、変わり身の早い方だった。

確かに、いつ最近まで浜松町近くのヤナセのビルの上に「TCJ」の看板があり、電車からよく見えたものだ。

初期のアニメは、CMが中心だったが、次第に俳優がCMに出るようになり、TCJもアニメーション・ドラマの製作になっていく。

初期CMのヒット作は、三木のり平の「桃屋」である。

TCJのアニメ劇作品の最初は、小島功原作の1963年の『仙人部落』で、この色っぽい絵は、非常に人気があった。

また、この少し前あたりから、旧満映(満州映画協会)から帰国してきた人たちがCM業界に入ってきて、実写が多くなったそうだ。

確かに、当時の大手5社は5社協定もあり非常に入るのが難しかったので、新しい業界に来たのだろう。

『エイトマン』のヒットの後、今も続く『サザエさん』のことも非常に面白い。

原作者の長谷川家が、大富豪になっているのに、非常に権利に厳しかった。だが、TCJがヤナセの子会社だと知ると、ベンツに乗っていた長谷川姉妹のご了解が取れたことは笑える挿話である。

『ガラスの仮面』のヒントが、坂田三吉の『王将』だったのはすごい発想である。

その他、吉原の粋人、吉村平吉さんとの交流など、鷺巣さんの幅広い人脈で、非常に面白い本である。

アニメーションに興味のある方なら、ぜひ読んでほしい本である。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles