Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

桜の映画と言えば

桜の映画と言えば、鈴木清順の名作『けんかえれじい』で高橋英樹が、浅野順子と見に行く夜桜も大変に美しい。

           Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅野順子は、可愛いかった割に映画に出ていないと思っていたら、実は結構出ている。

それも大映京都の時代劇である。

浅野寿々子 1957.07.30 十七才の抵抗  日活  ... 可奈子の幼少時代 1958.11.15 赤胴鈴之助 黒雲谷の雷人  大映京都  ... しのぶ 1958.12.21 赤胴鈴之助 どくろ団退治  大映京都  ... しのぶ 1959.11.22 薄桜記  大映京都

市川雷蔵の代表作で、森一生の映画『薄桜記』で、堀部安兵衛の勝新太郎と婚姻を結ぶ少女が、浅野順子なのである。

当時は、まだ十代のはずだが、かわいかったので、わざわざ大映京都までよばれて演じたのだ。

本当に大橋巨泉に見込まれて結婚引退してまったのは、実に残念なことだったが。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles