Quantcast
Channel: 指田文夫の「さすらい日乗」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

『学生心中』

$
0
0
1954年、日活が製作再開しての3本目の作品。
              
                   

奥利根のダムに大学生が見学に来て、所長の小林桂樹が説明している中に、建築家の木村功がいる。
彼は、付近を散歩していて、炭焼き小屋で、少女に会う。
これが宮城野由美子で、元は宝塚で、松竹から日活に移籍した女優の一人で、丹阿弥弥津子に似た清純派である。
木村功は、戦時中に両親がなくなっていて、東京の叔父の家に住み、大学に行っている。
だが、村で、木村は、父が没落して亡くなった後、叔父が残った妻である母に求婚していて、それを拒否して自殺のように死んだことを知る。
それを知った木村は、自分の裕福な身を恥じて、叔父の宇野重吉の家を出て、友人織本順吉の下宿に住み、アルバイトで生活する。
紹介で建設現場で働くこになり、職員の田島義文は、木村にいろいろと便宜を図ってくれる。現場の所長は河上信夫で、この人はニューアクション時代も日活にいたと思う。
そして、ある夜二人はキャバレーに行くと、そこで宮城野に再会する。
彼女は法学部の学生だが、夜のアルバイトとして働いていたのだ。
彼女の下宿の息子は、グレン隊の金子信夫で、ここでも悪役である。

宮城野は、卓球の選手でもあり、その試合も出てくるが、「温泉卓球」レベルで、到底福原愛ちゃんに敵うのは無理である。
ある夜、宮城野と木村はデートして、夜お堀端を歩くが、金子信夫によって木村は頭を殴打されてしまう。
その結果、木村には目に障害が起き、手術するが回復せず、木村は絶望してしまう。
また、宮城野も、実家の父親が受けた借金から村の富豪の息子への婚姻を決められてしまう。
木村は、冬の夜、二人の思い出の小屋に行き、宮城野も来る。
豪雪の中、木村は外に出て、目がよく見えないので、雪原に倒れてしまう。
そこに、宮城野が来て、これも倒れて死ぬ。
新聞には、学生が心中として出る事件となるが、これは心中ではなく事故である。
原作は小谷剛、脚本は八住利雄、監督は森永健次郎である。
「心中」は、日本映画に多く、吉永小百合・浜田光夫の『泥だらけの純情』などの名作があるが、これは近松門左衛門の「心中」もの以来の伝統なのだろうか。

衛星劇場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3529

Trending Articles